コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Pine Aroma

  •  ホーム
  •  プロフィール
  • Twitter
  •  note
  •  問い合わせ

おはなし

  1. HOME
  2. おはなし
モヤモヤしているカップル
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 natsu おはなし

なぜ・何を|察してほしい人の気持ちを代弁します|実は正解がない!?

スポンサーリンク こんにちは。 似たような話を過去に書いたかもしれませんが、また思いついたことがあったので、このタイトルで書いていきます。 「察してほしい」派と「ちゃんと言葉で言ってくれなきゃ」派の争いは、おそらく永遠に […]

頭を抱える人のイラスト
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 natsu おはなし

「ちゃんとしたい」を手放せば幸せになれる

こんにちは。 久々の更新ですね!(>_<) 4~5月はコロナの影響で職場が休業し、スーパーやドラッグストア以外のお店がほとんど閉まっていて、ほとんどの時間を自宅で過ごすことになりました。いわゆる「暇」だったの […]

料理をする人のイラスト
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 natsu おはなし

専業主婦が目指す正解と価値

こんにちは。 最近、すごい転機が訪れようとしています。 今は本業を2個掛け持ちしているのですが、1個を辞めたとしたら週1のシフトでもいける…そうしたらほぼ専業主婦になる。 旦那は以前から専業主婦推奨だったので、いい機会だ […]

疑問を感じる犬のイラスト
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 natsu おはなし

好きってどういう意味?|意外とテキトーで大丈夫

こんにちは。 家事をやりたいがためにパートにしているのに、ある時は週5・6だったりして「なんだこれは!」となっていた今月でした。家が荒れていて残念でした。(^_^;) どうやらシフトを作ってくれた人が時間の計算を間違えて […]

本棚のイラスト
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 natsu おはなし

生きることに疲れたので本棚を捨てます|文系コンプレックスの解消

こんにちは。 いや~、人生に疲れますね。(笑) よく人生に疲れている真面目人間 前の記事でも書きましたが、私は子どもの頃から真面目で自分が負うべき範囲以上に責任を感じるようなタイプです。 一応一般的な人生を切り拓く方法に […]

いかだに乗っている人のイラスト
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 natsu おはなし

先週に引き続き断捨離|人生で迷子になる私たち

こんにちは。 元々このブログは30~50記事ぐらいまでは他を犠牲にしてでも必死にやり、記事が増えてきたらペースを落とそうかなと計画していた通り、なんだか自然に更新ペースが落ちてきました。 家と、自分の人生と向き合う秋 人 […]

山を歩くイラスト
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 natsu おはなし

山あり谷ありの人生で幸せを感じるためには

こんにちは。 今回は朝のツイッターで感じたことを書かせてください。 今朝の名言引用は「人間に関することに安定などないことを忘れてはならない。それゆえ、繁栄している時には過度の喜びを避け、逆境にある時には過度の落ち込みを避 […]

ブーケのイラスト
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 natsu おはなし

満足は金で買えない|ローン返済への道②

前回「満足は金で買えない|ローン返済への道①」の続きから それまで家計簿をつけては挫折、つけては挫折を繰り返していましたが、2019年12月から現在に至るまではずっとつけています。今はエクセルでつけていますが、クレジット […]

脳のイラスト
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 natsu おはなし

満足は金で買えない|ローン返済への道①

金で満足が買えると思って、そのために、稼ぎまくってきた貧乏脳は、ある程度のお金を持つようになってから、お金では買えないモノがあることに気づく。したがって、お金を稼ぐことで、新たな不満足を知るのである。 こんにちは。上記は […]

松葉杖のイラスト
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 natsu おはなし

心が温かくなる松葉杖

こんにちは。 Twitter見てくださってる方はご存知かもしれませんが、ライターとして受けたお仕事に追われていたので、ブログがしばらく更新できませんでした。そんな中でもサーバーのアクセス状況を見てみるとそれなりの方が訪問 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

電子書籍発売中

「そんなこと気にしなければいのに」ができない人のための本_表紙
やりたいことに気づく力を育てる本

最近の投稿

  • 完全ド素人がイラストレーターを目指してみる|紙で練習→デジタルイラストへ|初心者さんは思い通りの線を描く練習から
  • ③「わからない」という方法 橋本治を読んで|教えるのが上手≠頭がいい|教えるために大事なこと
  • ②「わからない」という方法 橋本治を読んで|あなたは何様ですか?部長様?お客様?神様?
  • 【画像多め】登録販売者|独学でも一発合格できたテキストと勉強法紹介|ブログ|ココデル虎の巻
  • ①「わからない」という方法 橋本治を読んで|正解も万能もない|結婚≠幸せ!?

カテゴリー

アーカイブ

スポンサーリンク
  • プライバシーポリシー

Copyright © Pine Aroma All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  •  ホーム
  •  プロフィール
  • Twitter
  •  note
  •  問い合わせ