コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Pine Aroma

  •  ホーム
  •  プロフィール
  • Twitter
  •  note
  •  問い合わせ

ビジネス・副業・経済

  1. HOME
  2. ビジネス・副業・経済
画家_うさぎ_イラスト
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 natsu ビジネス・副業・経済

完全ド素人がイラストレーターを目指してみる|紙で練習→デジタルイラストへ|初心者さんは思い通りの線を描く練習から

スポンサーリンク こんにちは。お久しぶりです。 最近は次の電子書籍出版に向けて、執筆作業などをしています。 早速本題ですが、イラストレーターなんてものを目指してみたいと思うようになりました。話が長いので、必要に応じて目次 […]

ショッピングサイトのイラスト
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 natsu ビジネス・副業・経済

ブログをリニューアルしたい|ブログとホームページの違い|いいブログ=読者のためになるブログ

スポンサーリンク こんにちは。そして、あけましておめでとうございます。 いつもブログを読んで下さっている方や、ツイッターでつながっているブロガーさん方、活動のエネルギーをもらってます。ありがとうございます! さて、今回の […]

地図とピンのシルエットアイコン
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 natsu ビジネス・副業・経済

オンラインショップでは住所表記が必要?|Udemy・note・BASE|特定商取引法について調べてみた

スポンサーリンク こんにちは。 ちょっとお久しぶりになってしまいましたが、今回は特定商取引法のことを備忘録もかねて書いていきますね。 特定商取引法について調べたきっかけ|電子書籍以外に動画セミナーもやりたい 私はセラピス […]

階層図
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 natsu ビジネス・副業・経済

ネットワークビジネスについて①|なぜ怪しい?|犯罪との見分け方|やめた理由|楽して稼げる?

スポンサーリンク こんにちは。 最初にお伝えしておくと、この記事はネットワークビジネスを勧めるものでもなく、かといって否定するものでもありません。やりたくない人はやらない、やりたい人はルールを守ってやる、ただそれだけで良 […]

桃、栗、柿の木_イラスト
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 natsu ビジネス・副業・経済

「稼げる方法を教えます」とは何なのか|ビジネスに必要な3要素は?

スポンサーリンク こんにちは。 前回の記事「副業・複業・独立・起業・事業所得って何だろう?|ビジネス教材は買う?買わない?」のおさらい&補足をしていきますね。 『稼げる方法を教えます』 の猛プッシュを受けまくったら、何を […]

サラリーマンと財布の画像
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 natsu ビジネス・副業・経済

副業・複業・独立・起業・事業所得って何だろう?|ビジネス教材は買う?買わない?

スポンサーリンク こんにちは。今回は「副業・ビジネスを始めてみようかな?大丈夫かな?」と不安に思っている人向けの内容です。 ビジネス教材を買う・スクールに入る必要性~賛成派と反対派~ Twitterをやるようになってから […]

会計簿記のイラスト
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 natsu ビジネス・副業・経済

リベ大第130回「…簿記とFPを学ぶべき…」を見て思ったこと|経済的自由を目指す|人生創造

スポンサーリンク こんにちは。 YouTubeでリベラルアーツ大学を見てみました 今仕事をいくつか掛け持ちしています。それこそ「複業」ですよね。朝早い方の仕事に行くときは身支度だけですぐ出発する時間になってしまうのですが […]

大学のイラスト
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 natsu ビジネス・副業・経済

「本当の自由を手に入れるお金の大学」読了感想|お金の教養|貯金よりも大事なこと

スポンサーリンク こんにちは。 先日買った「本当の自由を手に入れるお金の大学」を読み終えたので、これについて書いていきます。 「お金の大学」と著者「両学長」について 著者の両学長は学生の頃から、あまりにも自由が少ない世の […]

キャッシュフロークワドラントの図
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 natsu ビジネス・副業・経済

今更だけど金持ち父さん貧乏父さんの話|ESBI解説|不労収入>固定支出で経済的自由

スポンサーリンク こんにちは。 今更だけど、「金持ち父さん貧乏父さん」の話をします。 「今更だけど」と言ったのは、この本の初版が2000年であり、全世界で51カ国語に翻訳された大人気の本なので、知っている人も多いのではな […]

電子書籍発売中

「そんなこと気にしなければいのに」ができない人のための本_表紙
やりたいことに気づく力を育てる本

最近の投稿

  • 読んでみた|人生の法則 「欲求の4タイプ」で分かるあなたと他人|大事なのはお金じゃない!?理想型の仕事観
  • 読んでみた|「どんなに繊細な人でもスーッと気持ちが楽になるマレーシアのすごい思考法」|感想|レビュー
  • 「片づけなきゃと思っているのについつい後回しにしてしまう人のための本」が2022年9月発売|片づけ|自分軸|ベストセラー
  • 逆マタニティーマーク!?【席ゆずりますマーク】買ってみた|キャッチフレーズに共感|心が動くと人は動く
  • 出版セミナーに参加してみて思ったこと|Kindle作家の憧れ=紙の本?|デメリット|資格・実績の意味|意識すべきこと

カテゴリー

アーカイブ

スポンサーリンク
  • プライバシーポリシー

Copyright © Pine Aroma All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  •  ホーム
  •  プロフィール
  • Twitter
  •  note
  •  問い合わせ