最近飲んだハーブティー紹介|カモミール|マヌカハニージンジャー|キャラメル&ソルト

スポンサーリンク

こんにちは。

SEO対策の単発講座を受けたときに「月2記事とかでもいいから、絶対にブログをやめないこと!」と言われました。それを聞いて私は「月2だとちょっと少なすぎない?私は文章書くのも好きだし、もっと更新していくぞ!」と内心思っていました。

けれども人生って何があるかわからないですね。(笑)私が今働いているサロン(何店舗も支店がある)では前年に比べて100人以上の人が退職しました。間接的に感染症の影響です。人員はギリッギリにギリギリな状態で、何とかお店は続いているものの決して順調とは言えない状況です。

私はもともと今の仕事でガッツリ稼ぎたいというよりは、家事の妨げにならないようにゆるく細く長く、ブログとも両立しながら余裕をもってやるつもりでしたが、めちゃくちゃ駆り出されております。(苦笑)

ブログも電子書籍の下書きも、書き進める時間はもちろんないし、食事は海鮮丼や鍋など切るだけの料理が増え、サラダやスープはスーパーの物をそのまま出し、作り置きをしようと思っていた野菜はまるっとそのまま野菜室に放置され、フローリングには髪の毛の渦ができていて…私の理想の生活とは程遠いです。

私の理想はどんな感じかというと…別に仕事を悪だとは思っていません。ただ家事も仕事もプライベートも、自分のコントロール下において、思い通りに増やしたり減らしたりずらしたりして、余裕を持って日々をこなしたいんです。仕事は始まってしまえば全力でやるし楽しいと思うけど、全力を注ぎたいからこそ週の出勤回数は少なめで余裕を持ちたいんですよね。

よく飲むハーブティー「カモミール」

体力的にも時間的にもストレスが増えた私がよく飲むようになったハーブティーが「カモミール」です。よくお休み前のハーブティーとして勧められるものですが、「疲れた」「もう無理」「しんどい」とふさぎ込んでしまいそうな時に、癒されるために朝や昼でも飲みます。フレーバーライフ社のブレンドハーブティーを度々買っているのですが、全体的に飲みやすい印象です。

(参考→「フレーバーライフ社 ブレンドハーブティー」)

機械的に言えば沈んでいるものは上げたほうがいいので、中枢神経強壮・強壮作用などがあるハーブティーを使って心身を元気にするのが良いと思われます。しかし私の気分的には「よっしゃ!気分上げていくぜ!」と前向きな気持ちを後押ししてほしいというよりも、癒しに包まれたい気分でした。

こういう場合にどうしたら良いか、何をもとに植物を選んだら良いのか迷ってしまいますよね。でも精油を使ったアロマテラピーもハーブティーも食べ物も、その時体に必要なものは体が一番わかっているという説を私は信じています。春には山菜、夏にはスイカやトマト、秋にはカボチャやサツマイモ、冬には大根やカブを自然と食べたくなるものですよね。

だから精油のにおいをかいでみて、ハーブティーを飲んでみて、それが心地よいと感じたのなら成分や作用の話を考慮せずに使ってみるのもアリではないでしょうか。ということで元気になれるハーブよりも癒されるハーブを使ってみました。

ちなみにカモミールの主な成分として「カマズレン」「α-ビサボロール」があります。2つとも抗炎症作用に優れているため、肌荒れが気になる時にハーブティーを化粧水代わりにしたり、アトピー性皮膚炎のお子さんを持つ方が濃く煮だして入浴剤代わりにお風呂に入れたり…そんな使い方もされるハーブです。

(参考→「化粧品成分オンライン ビサボロールとは」)

最近ではストレスが増えると体内では活性酸素が増え、酸化と炎症が起こりやがては病気につながっていくのでは…と言われはじめ、「抗酸化作用」とか「抗炎症作用」という植物の力が注目されるようになってきました。もしかしたらストレスフルな私の体は抗炎症作用を求めていたのかも…?なんて考えると辻褄が合ってくる気がして、面白いですよね。それが私にとっての自然療法の楽しみ方の一つです。

嗜好品としてのハーブ

あとは「メディカルハーブ」的な使い方とは別に、私は嗜好品としてのハーブティーもよく飲みます。感染症で不安を煽られ、外出制限で趣味を削がれ、コロナ対策の中で「これがあるから大丈夫!」という心のより所が必要になったのではないでしょうか。

選べる趣味も限られる中で私が今年楽しもうと思ったのがハーブティーでした。勉強に勉強を重ねて賢くメディカルに使うハーブも面白いですが、単に「おいしい」「いい香り」という癒しが心を満たしてくれると思ったのです。(キッチンが暗くてすみません…)

(参考→「生活の木 オンラインショップ フレーバーティー」)

こちらの「マヌカハニージンジャー」は「マヌカって苦手なんだけどこれはすごく飲みやすかった」という人の声を聞いて「そんなにおいしいというのなら試してみたい!」と買ってみることにしました。飲んでみると原材料の2番目に書いてある「レモングラス」の味が強く、サッパリスッキリとした印象でした。私はマヌカハニーの独特の癖やジンジャーの辛味はあまり感じませんでしたが、旦那はジンジャーの辛味を感じると言っていました。

レモングラスはレモンのような香りがする、緑色の細長い葉っぱがたくさん生えているイネ科の植物ですが、オレンジやレモンといった柑橘類と同じように健胃・消化促進など消化器官を元気にしてくれる作用があります。覚えやすいですね。

マヌカハニーとジンジャーが入っているので、ウイルスが活性化する冬には風邪インフルエンザ対策としても良いかもしれません。

そして「キャラメル&ソルト」は完全な嗜好品として買いました。私は白砂糖が入っているジュースを飲むとニキビが増えてしまうので、おいしくてジュース代わりになるような飲み物にはいつもアンテナを張っています!おいしくて健康を害さないなら最高です^-^

早速飲んでみると「塩キャラメル」が再現されていて、私にはとてもおいしく感じました。お茶や水が苦手で、甘々のカフェオレやミルクティー以外飲めないタイプの人には甘さが足りないかもしれませんが、ストレートティーをおいしいと思って飲める人であれば、甘みを感じられると思います。

最近バレリーナのYouTuberさんの動画を見ていて、鶏むね肉やプロテイン、サラダ、ブラックコーヒーなどがすごく目に入ってくるんですよ。多分それがおいしそうに見えて、低糖質でおいしいものを飲み食いしたい気分になっているみたいです。影響されやすいタイプ。(笑)

というわけで、低糖質でおいしいハーブティーで癒されてますよ~というお話でした。みなさんは「これさえあれば!」という息抜き方法ありますか?

最後まで読んで下さりありがとうございます。

スポンサーリンク

Follow me!