有意義な1週間を過ごすためのフランクリンプランナー

スポンサーリンク

こんにちは。

仕事が珍しく連勤でブログをずっと書けなかったので、寂しかったです!!(>_<)

どこかの過去記事でも触れたフランクリンプランナー。あれにのっとって、出勤前の45分をマーケティングの勉強に使ったり、通勤時間や休憩時間に本を読んだり…ブログは書いていなかったけど、有意義な時間を過ごせていたので、良い一週間だったかなと思います。

(過去記事→「有意義な1日を作る~Planning15~」)

フランクリンプランナーとは

フランクリンプランナーが私たちにはたらきかけてくることを要約すると

  • 普段の生活でやりたいことができない、時間がないなど思っていませんか?
  • もし思っていて、生活を変えたい人は以下をやってみましょう!人生をコントロールできます。「忙しいから私には無理なんです」って思う人ほど、実は有効かもしれません。
  • 人生の夢や目標を書き出します。
  • 普段「やりたい」「やるべき」と思っていることを4つに分類します。第Ⅰ領域:緊急かつ重要、第Ⅱ領域:緊急でないが重要、第Ⅲ領域:緊急だが重要でない、第Ⅳ領域:緊急でないかつ重要でない。
  • そして、第Ⅰ~Ⅲ領域が外から働きかけられる「受け身」の事柄であるのに対し、自分から働きかけなければいけない第Ⅱ領域はついつい後回しになりがちなので、最初に決めた「自分の人生をどうしていきたいか」から逆算し、1週間や1日のスケジュールに落とし込みます。

…といった感じです。

仕事も忙しいですし、今はSNSが普及したので気軽にコミュニケーションが取れ、テレビや漫画の広告がとっても魅力的だったりしますよね。人から何かを言われたり、見ようと思っていないのに自然と広告が目に入ったりして、本来の人生の目的ではないことに、簡単に時間がとられてしまうのです。

改めて人生を見つめ直した時、仕事や会社が大好きで「自分の人生、仕事に生きる!」とするならそれでOK。その場合、第Ⅱ領域には「いつまでも健やかに働ける体づくり→週末は3kmのランニング」とかが入ってくるかもしれませんね。

「自分の人生、遊びに生きる!」とするなら、週末にレジャーをこれでもかと詰め込んだっていいのです。

「仕事のやりすぎ→過労死、ワーカホリック→不健康→×」「遊び→勉強していない→不真面目・怠けている→×」みたいな世間のイメージがあるかもしれませんが、「自分はそれをやるために生まれてきた」と思えるぐらい大好きなことだったら、飽きるぐらい徹底してやれば良いのです。

なぜそうするかというと、人生が終わる時に後悔しないためです。

飽きるぐらいレジャーをたくさんした人は、人生の最後に「勉強も全然しなかったし、仕事もそこそこだったなぁ~。でも、いつもいつも家族や友達とキャンプとかハイキングとかして、みんなで笑顔で幸せでいられたから、これでよかった!」と思えるから良いのです。

反対に自分で人生の舵をとらずに、流れてくる情報や事柄におぼれてしまうと「あぁ全然努力しなかったなぁ。英会話とかやっておけばもっと素敵な人生だったのかな。何をしたわけでもないのに、何だかいつも忙しかった気がする。周りの友達は旅行してる人も多かったよね。そういう風にしていれば、幸せだったのかなぁ。いや、良いこともあったし、人生これでよかった…はず??」と自信が持てなくなってしまうのです。

自分の人生のゴールを決め、何にどのくらい時間や労力やお金をかけるかを決め、日々の計画に落とし込んで一歩一歩を踏みしめていると、「自分の人生これで良いんだ、合ってるぞ」「ここはこうできなかったから、来月はもっとこうしてみよう」とプラス思考で考えることができます。

隣の芝生が青く見えて妬んだり、他人に振り回されているような気がしてイライラしたり、自分はダメ人間なのではないかと落ち込んだりするのは、ゴールを決めていないからです。

自分自身が「この道で行くぜ!」と決めていないと、じゃんじゃん降ってくる外からの情報におぼれます。そして無計画に時間・お金・労力を使ってしまうから「何よ、アイツ!」と他人にイライラしたり「あぁ、また無駄遣いしちゃった。もっとあの時節約しておけばよかったのに。」と落胆したりして、「自分の人生はこれでいい」と思えず、いつまでも幸せにたどり着けないような気がするのです。

私も当てはまります。(笑)今エンターキーを押したときにハッとしました。(^_^;)

だいたい、ネガティブになっている時は

①立てた計画が正しくない・自分に合っていない

②計画は適切だけど、その通りに進んでいない

のどちらかです。(あるいは両方…?)

私の場合は、人生で一番大切にしたいことが「健康」なんですね。でも仕事も好きで、健康を害してまで仕事に熱中してしまうことも…。けれども私は体が丈夫じゃないので、絶っっっ対に仕事が健康を上回ることがあってはならないのです(と過去に学びました)。

最近、仕事>健康になっていました。今日は仕事が早く終わるので、人生の地図を描き直そうと思います。

今日のまとめは

  • 自分の人生のゴール決めと舵取りを自分自身でやろう
  • やりたいこと、やっていることが第Ⅰ~Ⅳ領域のどこか意識しよう
  • 計画と実生活のすり合わせをしよう

というところでしょうかね。

(こちらを読みながら取り組むとわかりやすいです。→人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック

人生変えたい人はぜひTRYしてみてくださいね♪

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

スポンサーリンク

Follow me!