腰痛がひどかったので、アロマ冷湿布を作りました。

こんにちは。

もう昨日から腰が痛くて(^_^;)

普段から、腰は痛くなりやすいので、驚くことはないのですが、昨日は違いました。

いつもは、筋肉が硬くなり、どちらかというと、温めたりして血行を良くするのが正解の慢性痛。

昨日は、熱をもって腫れて、膨らんでいるような感じがしました。激しい運動などをしたわけでもないのに、不思議ですね。

腰を冷やすと、内臓が冷えてしまうので、あまり冷湿布を当てる機会はないと思うのですが、スポーツや引っ越し、大掃除などで酷使した直後や、怪我をした直後など、急性の痛みであれば、冷やすのが正解です。

ということで、アロマ冷湿布を作ったので、のせます!

▼準備するもの

・精油1~3滴(今回は、ジュニパーベリー・ペパーミント・ラベンダーを1滴ずつ使用しました。)

・洗面器

・汚れてもいいタオルや手ぬぐい(精油でシミになる場合もあるので。)

洗面器に半分くらい水(温湿布の場合は熱めのお湯)を入れます。私は、冷湿布の時は氷も入れちゃいます。

精油を入れたら、タオルを浸します。(糸が出てる…。)

精油がついた面を内側にたたんで、水気をしっかり絞ります。

精油が肌に直接つかないように、ケアしたい部分に当てます。

私は、ぬるくなってきたら、また浸して絞って、繰り返し使っています。

▼今回使った精油

・ジュニパーベリー

「お酒のジンの香りづけとして有名」らしいです。私はお酒がほとんど飲めないので、ピンと来ないのですが…。17世紀にオランダの医師が、ジュニパーベリーの利尿作用を期待して作った薬用酒が始まりだそうです。

集中力をサポートしてくれるので、勉強部屋や仕事部屋にいいですね。

私は、老廃物の排出とむくみ、筋肉のコリにすごく効くと実感していて、ほぐしてもほぐしても全然柔らかくならない筋肉には、ジュニパーベリーを希釈してトリートメントすることで、驚くほど短時間でスッキリするな~と思って愛用しています。

・ペパーミント

こちらも集中力サポートの精油としてよく登場しますよね。私、集中力発揮するのは得意だから、アロマがなくてもそこは悩まないんだけど、スッキリした香りが好きなので、だいたいのものに「集中力」って書いてあります。(^_^;)

私は乗り物酔いをするので、ペパーミントか和ハッカを必ず持ち歩いています。私が以前通っていた教室の先生も、車酔いをするので、ペパーミント精油をティッシュにしみこませて、車のエアコンの送風口にはさんでいるとのことでした。

冷却作用があるので、ミントの飴やガムを食べたときはスーッとしますが、一方で、血行促進作用もあるんです。冷やしたら、血行が悪くなりそうなのに、不思議ですよね。慢性のコリや頭痛などは、血行不良が原因になっていることが多いので、肩コリ腰痛に、もっと積極的に使っていきたいなと思いました。

・ラベンダー

ロールオンの記事でも書きましたが、精神的なものから、体の悩みから、抗真菌作用など、何でも対応できる万能選手。ニキビや軽い火傷など、皮膚の表面での抗炎症作用が有名ですが、肩コリや腰痛だって、炎症と痛みだから、ここにラベンダー使ったっていいんです。

3種類をブレンドしてみて、最初に強く香ってきたのは、やっぱりペパーミント。しばらく経つとジュニパーベリー。3、4回絞って繰り返し使ううちに、徐々に香ってきたのがラベンダーでした。

前回のロールオンでは、色々な香りをブレンドすることで、違う新しい香りになった感じがしましたが、今回は3種類が独立して、それぞれが混じり合わずに香っている感じでした。

簡単なので、是非試してみてください(^^♪

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

Follow me!