浪費家矯正プログラム「買わないチャレンジ」が絶好調!③

前回の続きから)

目標を決め、金額のシミュレーションをする

私はほしいものがあったときに、ほしいものリストに入れると同時に、金額をメモします。1ヶ月間、何も考えずにリストに商品をバンバン入れ、金額をメモしていくと、だいたい「今月使っていいお金」と同じくらいか、オーバーしていることが多いです。

そこで「この期間でこの予算で、この目標だったら、どれを優先して買いたい?」とトーナメント方式で戦わせます。

「今月は予算が足りなかったから、来月になったらこれを買うんだ!」って、あらかじめ来月の欄に買うものリストを作っておくのもいいですよ。また来月ほしいものが出てくるので、そこでまた戦わせます。(笑)

「ちょっとくらいオーバーしたって良くない?」と悪魔のささやきが聞こえてくるところ。自分で自分のことって、意外とわからないものですが、私はどうやら「NARD JAPANの講座を絶対に受けるんだ!」という気持ちが強いらしいです。(^_^;)

一番お金を使うのが本とセミナーですが、バッグやワンピースや靴や家具だって、欲しくないわけじゃありません。日々、欲を振り払って生きるのが大変です。

だけど落ち着いて「NARD JAPANを諦めてでも買うの?」と考えると、「いや、私が一番お金を使いたいのはNARD JAPANだから!絶対諦めないぞ!」という感じで、我慢できるのです。

これのためなら頑張れる」っていう目標を持っておくこと、そしてその目標を達成するために「今月は○○円使えるから、これとこれだったら、こっちに使いたいな。ここで△円使うと、上限ギリギリか~。」なんて、実際にそのお金を使ったとしたら、合計いくらで残金はどうなるかシミュレーション。

さらに「×日に決済をしたら、給料日まで□日で、残りの日数をこの額で過ごすのは、さすがに不安だな~」とか、決済をする日やその時の気持ちまで想定しておくことで、衝動的に無駄な買い物をしづらくなるので、おすすめです。

常識を取り払って、代替する

私の場合、下着と部屋着・寝間着用のTシャツが古くなってきたので、断捨離したところです。新しいものも、スケジュールを考えながら、購入するつもりです。特に「買わないチャレンジ」を強化実施中なので、購入をガンガン先延ばしにします。

普段、部屋着のTシャツと外出用のTシャツは分けているのですが、部屋着のTシャツが足りなくなったら、外出用のTシャツをもう使っちゃいます!

普通のショーツを断捨離しすぎて、洗い替えがなくなったら、生理じゃなくても生理用ショーツを履いちゃったりね。(笑)

あとは、消耗品を買いすぎてしまうのが悩みの人だったら、ティッシュがなくなったら、トイレットペーパーで代用してみるとか。

もちろん、部屋着と外出着は分けたほうが快適だし、生理じゃないなら、普通のショーツのほうが心地いいし、トイレットペーパーは掃除をしていると破れてしまったり、水まわりでは溶けてしまうので、本来想定されている使い方をするのがベストなのは当然です。

でも「ほら、買わなくても死ななかったぞ~!何とかなったぞ~!」っていう達成感を得るのが目的なので。(^_^;)

「死ぬ気になれば何でもできる」をモットーに、「今、家にあるもので代用できないか」って、脳トレのように楽しんでやってみてください。

どうしても必要だったり、目標を犠牲にしてまでも買いたいのなら、それは本当に買う必要があるものなんだと思います。買っていいんじゃないですか。スケジュールと予算と相談しながら。

ただ、「何となく不安だから」「常識的にはこうでしょ」という発想から、実は無くても大丈夫なものまで、無駄に買ってしまっている可能性があるので、たまにこういう遊びをするのもいいですよ。

6月も、もう3分の1を消化しましたね。残りも「買わないチャレンジ」を引き続き頑張っていきます!

(みんな頑張ろー!おー!)

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

Follow me!